09月27日の競艇予想(下関・多摩川)を書いていきます。
現在G1開催中の下関。
初日を終えたばかりで盛り上がりは
まだまだこれから上がっていきますね!
先ほども下関9Rで
1号艇前本と2号艇谷村が
最終コーナーまでどちらが勝つか分らない
デッドヒートを繰り広げていましたね!
これぞハイレベルなレースの見どころという
感じでした!
勝った谷村選手おめでとうございます!
最高に気持ちいいんでしょうね~。
僕も舟券で勝って最高の気分になるため
今日も予想していきますよ~!!!
まずは本日の予想レースを振り返っていきます。
【下関2R:予選】
結果
1着 興津 藍 (1)
2着 白井 英治 (6)
3着 益田 啓司 (2)
外してしまいまいたorz
出足がつけば白井がインに進入しそうだが
ここは微妙か、という懸念を抱きながら
興津を頭固定しつつ白井を3着予想で買ってしまいました。
↓以下本文抜粋↓
6号艇白井。
初日だろうと出足がつけば
内側取りに行きたいでしょうが微妙なとこです。
3着付けが妥当か。
1番人気に押されそうなのは1号艇興津。
続いて平尾か。
データ振り返ってみても興津1コースさすがに上手いですね。
ここは逆らわずって感じになります。
展示より1,6号艇共に深インしていたんですが
モーター出足悪くなかったのとさすがに
両者ともに上手かったです。
ただ平尾と益田はもう少し白井に対して
吹っかけても良かったかな?という気もしますが
初日ですし様子見した感じになりましたね。
残念でした。
【鳴門5R:予選】
結果
1着 佐口 達也 (1)
2着 藤井 理 (6)
3着 吉田 敦志 (3)
振り返ることはあまりなく
スタートが全てでしたね。
ここは本命笠置を本命に推しましたが、
残念でした。
高回収狙いで僕的に勝負したレース
だったので納得はいっています。
スタート、これだけ。
参考にして下さった皆さん申し訳ありませんでした。
次こそはバシッと回収狙います!
それでは予想の方へ入っていきます!
- 競艇予想|多摩川(二日目)
- 競艇予想|下関(二日目)
- 【競艇予想|桐生】G3イースタンヤング四日目(6月17日)勝負駆け買い目大公開します!!
- 【競艇予想|10月12日】津・つつじ賞王座決定戦 準優勝戦買い目と考察!
- 【競艇予想|常滑】SGオーシャンカップ優勝戦日(7月15日)海の王を決めましょうや!!
- 【競艇予想|唐津】G1ダイヤモンドカップ優勝戦日(12月15日)超抜買い目でぶっこぬきます!
- 【常滑SGオーシャンカップ 】競艇予想|初日(7月10日)超抜買い目公開していきます!!
- 【競艇予想|住之江】ナイター初日(5月28日)買い目公開!
- 【競艇予想|若松】SGオーシャンカップ2018優勝戦(7月16日)超抜買い目公開します!
- 【競艇予想|下関】G3ウエスタンヤング三日目(6月30日)穴買い目公開です!
- 【競艇予想|蒲郡】一般戦ナイター二日目(4月2日)超抜買い目公開していきます!!
- 【競艇予想|びわこ】G2秩父宮妃記念杯三日目(3月24日)難水面攻略していきましょう!!
競艇予想|多摩川(二日目)
現在多摩川ではG3オールレディースリップルカップ
が開催されております。
女子戦は特に力の差が顕著に出る戦いなので
しっかりと選手の能力を把握して
予想していく事が勝ちへ繋がりますね!
初日のレース結果を見ても
人気通りの決着になっているので
堅そうなレースで舟券妙味がありそうな所から
攻めていきます!!
【多摩川8R:予選】
1 安達 美帆
2 浅田 千秋
3 三浦 永理
4 勝浦 真帆
5 平田 さやか
6 関野 文
ここは多摩川大得意の三浦が人気に押されるか?
そして初日から好調の平田が続きそうな感じですね。
平田はモーターも凄くいいのでここは好勝負必須かな。
というところですが、
ここで平田はいりません。
3着付けではもちろん買いますが、頭はないです。
だって
5コースからの成績めっちゃ悪もン!!!
・・・ふざけましたすみません。
逆に3コース三浦はさすがというくらい
コース成績良いです。
頭からは逆らえない感じですね。
しかしここは○号艇のこの選手人気ブログランキングへ
勝ち負けまであります!
初日成績不振で人気もつかないし
頭から来たら配当も跳ねます!!
ここは一発勝負!
【参考買い目】
↓買い目はこちら↓
⇒人気ブログランキングへ
※買い目はランキングで公開
競艇予想|下関(二日目)
競帝王決定戦も初日を終え、
明日で二日目。
下関は1マークが広いため内有利の傾向が
出やすいんですよね。
本日の結果を見てみても
決着の多くが内コースから。
これはレース場の作りが変わらない限り
この傾向は続くので頭の片隅に入れておいて
損はないですね!
それでは競帝王決定戦の予想に入ります。
【下関1R:予選】
1 原田 篤志
2 浅見 昌克
3 小坂 直哉
4 古賀 繁輝
5 長田 頼宗
6 野添 貴裕
下関二日目は1Rから予想に入っていきます。
恐らくここは原田の人気一本被り。
勝率も圧倒してますし下関も得意舞台、
さらに1コースからですからここは頭固定で本命です。
続いて浅見が人気するか、というところですが
3号艇の小坂はモーター抜群。
メンバー内では1番ですね。
コース成績もいいですし
ここは相手軸として
原田と小坂から行きます。
買い目は少なめでピンポイント勝負!!
【参考買い目】
〈三連単〉
1-3-2,4,5
1-2,4-3(計5点)
【下関4R:予選】
1 村越 篤
2 菊池 孝平
3 秦 英悟
4 中野 次郎
5 中田 政彦
6 大峯 豊
このレースは混戦必須ですね。
1号艇村越辺りが人気しそうな感じですね。
モーターも伸びが良いので気持ちよくスタートできれば
そのまま逃げでラクラクなんて展開も全然あり得る。
6コース大峯も下関巧者ではあるがここは3着まで。
混戦必須で予想は組み立てづらい。
しかしその分配当に妙味がでてきます。
内コースが有利な下関、
本番では外コースから動きが合って
コースの奪い合いから深インも十分考えられる。
するとスタートが大方勝負を決めそうですね。
そこで2号艇菊池。
この選手はスタート上手いです。
2コースからのスタートの過去データは0.11
ここで買うのは面白いかもしれませね。
1,2着づけの軸で勝負します!
【参考買い目】
〈三連単〉
2-1ー全
1,3,4-2-1,3,4,5(計13点)
まだ週明けて間もなくで日曜の優勝戦まで遠いですが
経過を見つつ優勝戦予想に備えましょう!!笑
葵でした~~~!^^